昨日行った、SUGOのチャレンジエンデューロについて。
友人の誘いで行ってみました。
朝6:30出発。この時期の山形、
晴れの日は昼間も暖かいが、
この時間はさすがに寒い。
一時間程度で到着。
ちょうどスタート前でした。
100台近いバイクが一気にスタート。
丘をガンガン登っていく。
ジャンプしまくり。
まるで鮭の川登りみたいだ・・・・。

丘を登り、フラットダートあり、ターマックあり、林道あり、獣道あり!?
こりゃすごいわ。。。バイクって壁みたいな坂も上れるんだねーー

4輪もそうだが、ダートなど低ミューでは車の挙動が極端なので
ドラテク磨くならダートを走れ!といわれたことがある。
2輪も同じなんだろうな。
見ているとだんだんやってみたくなってきた。
イケナイ癖である。
車両はレンタルできるといこと。しかも4月に
走行会もあるという。
んーーーこりゃイクしかない。
ハマる可能性が高い。ハマる気配がする。。。。
もう一台、モタード買っちゃう?(嫁に殺される)